キャンサーリボンズ HOME > 寄せられたメッセージ

メッセージ

キャンサーリボンズに寄せられたメッセージ

医療者への感謝の手紙
メッセージ 性別 年齢
ガンとうまく向き合い、ガンになったお陰で人生楽しかったと言ってもらえるように、応援していきたいと思います。 女性 40代
がん患者さんの闘病生活を明るく前向きにする為に、穏やかにお話しを聴いて応援したいです。 女性 50代
「前向きに楽しい事を探しながら」 女性 50代
現在乳がん治療中です。これから放射線治療と5~10年のホルモン治療と長く続くので、髪が生えてきたら家族と温泉やディズニーランドに行って、思いっきり楽しみたいです。そして乳がん体験を活かして、検診の啓発や若年性乳がんの方の精神的なフォローなど出来たらいいなと思います。 女性 30代
旅行したいと思います。 女性 50代
ゆっくり色々な所に旅行したいと思っています。 女性 70代
治療が落ち着いたら車で旅に出たい。そして旅先で絵を(色えんぴつ画)描いて、少しでもガン友の心をあたたかくできたらと思っています…ガンバ! 女性 30代
もう少し元気になったら、自分で運転して旅行に行きたいです。 女性 50代
5年前乳がんの手術をした折、病室の窓から満開の桜を眺めました。翌年の春、変わらず花を咲かせた桜の営みの当たり前のような不思議に心打たれました。再びめぐりきた季節に感謝しました。それから毎年ひたむきに咲く美しい桜を見ています。春がくるたびに気もそぞろ、「今年」の桜と出会うことが楽しみとなっています。日本の国を桜めぐりして行きたいと思います。 女性 40代
秋頃にはゆっくりと京都奈良の寺社めぐりが出来れば嬉しいと通院中です。 女性 60代
経過が落ち着いたら、世界一周船の旅に出てみたい。 女性 60代
3月に胃を三分の二切除しました。退院して回復したら家内と海外旅行をしたいと楽しみにして居ます。 男性 60代
治療が落ち着いたら、もう一度海外旅行がしたいです。 男性 60代
現在肝臓がん手術後のアフターケア中です。完治後には国内外の旅行をしたいと考えています。 男性 60代
治療が終わったら、患友になった彼女とラジウム温泉に行ってのんびりしたいです。 女性 40代
3月初めに自己触診で乳がんを発見しました。4月30日に乳房温存術でオペをして、現在放射線治療中です。その後はホルモン治療(5~8年)の予定。とりあえず、放射線治療が終わったら家族で温泉に行きたいと思っています。 女性 40代
抗がん剤の副作用で髪の毛が抜けてしまったので(今カツラ使用)、生えてきたらガン仲間と温泉旅行に行きたいと思います。 女性 50代
2月に乳がんの手術をしました。大変でしたが回復してきました。もう少ししたら温泉に行きたいです。 女性 50代
乳がん手術をしてから2年になります。温泉に入りたいと思います。 女性 60代
H20年2月29日、大腸がん手術いたしました。リンパへ転移あり、6ヶ月間薬使ってます。週一回昼から会社へ通っております。最初は受け入れられず、(中略) 転移していることは実家の母にも子供にも心配するので話はしていません。しかし今は山田邦子さん鳥越俊太郎さんの姿をみまして、勇気をもらいまして、2人でがんばって前向きに生きて治していきます。元気になったら温泉、骨董巡りしたいです。 男性 50代