キャンサーリボンズ HOME > 新着情報 > 【海外での取り組み】アメリカで「乳がんの人のためのレシピ」を紹介しました!

新着情報

【海外での取り組み】アメリカで「乳がんの人のためのレシピ」を紹介しました!

2016.06.30

  6月27日(月)、アメリカ(ミシガン州グランドラピッツ)の高齢者施設「ポーター・ヒルズ(Porter Hills)」で、「乳がんの人のための和食レシピ」試食会を開催しました。

家族ががんと診断されて食について考えるようになった方や、ヘルシーな食事に興味をお持ちの方など40名が参加し試食を楽しみました。

  ポーターヒルズ  

<試食したレシピ>

・とうもろこしのポタージュ

・キャベツと玉ねぎのスープ

・ひじきとパプリカのサラダ

・キャベツと鶏ささみのサラダ

・ジャスミン風味の茶碗蒸

・ゴボウと椎茸のソテー

・豚ヒレ肉のロティー

・金目鯛の山椒煮 (鯛) 

 

アメリカではゴボウを食べる習慣はないそうですが、薄くささがきにしたゴボウは高齢者にも食べやすく、皆さん完食されていました。 

当日は、シェフのミックさんが、レシピ紹介と食材の栄養、効果を説明、皆さん熱心に聞いていました。

なお、この催しは「East meets West」として、キャンサーリボンズとポーター・ヒルズで共催しました。

 

 「East meets West」のテーマにピッタリな、お箸とお皿を配したチラシ(ポーター・ヒルズ作成)